地鉄・不二越
不二越駅って、近くに大きな工場もあるし
もっと大きな駅と思っていたのに小さい駅ですね
昔からこんな駅だったんでしょうか
地鉄市内線ばかり通っていて、この区間(南富山〜稲荷町)て、親しみがないんです
(スイマセン...)
ちょっと前まで、この駅まで市内線も延びていました
実はそれも知らないんですよね
西町交差点で市内線がクロスになっていたような記憶はあるんですが
もしかして、あたしって若いのかしら
島式
線のホーム
ここには
で来ていません
だって止める場所ないもん
〜ということで、富山駅から乗ってきました
さて、次の駅舎案内は1駅先の大泉
今から大泉まで、歩きます
(こんなことしてたから風邪がひどくなったんだと思う..
)
[PR]
ハローワーク