地鉄・上堀
地鉄らしい
駅舎
いつもご覧頂いている皆様も『きたきた…いつものパターン
』という感じではないでしょうか
地鉄には本当にこのような趣のある木造駅舎が多く楽しいです
本当は駅員
さんが居てもっと活気
があったら、『昭和』そのものなんですが
悲しいことにこの駅も無人です
有人の駅は本当に少ないです
今日は特別、あき駅長さん
昔は相対式ホームの
線も、今では交換施設が廃止になっていました
ここには安全の為、踏切もあったのでしょうか
今でも草が切れていて、つい最近なくなった
ようにも見えます
でも実際は かなり年月が経過
しているのでしょう
使わなくなったホームには背丈が
m以上の草
根がしっかり育っていないとここまで大きく成長しません
[PR]
ハローワーク