地鉄・東三日市
各駅停車で紹介しています地鉄駅舎めぐり
ついに黒部市街地へと入ってまいりました
ここは、東三日市駅
何故『三日市
』
何故『東』(西三日市はありません
)
というご質問については
『お答えいたしかねます
』
(知りませんから
)
駅舎も立派になったら待合室も立派
そしてこの駅は有人駅
有人駅…
あれっ
行った時は誰もいませんでした
写っているのは美女の影だけです
有人駅で改札が厳しいのかな〜と思ったら
ホームから直接出れる通路発見
これは自転車用なんでしょうか
ラッシュ時間帯以外は自転車の持ち込みOKなんですよ
[PR]
ハローワーク