能町 | ||
![]() ![]() ![]() 大きな駅舎 ![]() 貨物駅 ![]() |
||
![]() | ||
立派な駅長室の看板もついていますが・・・ |
||
![]() ![]() 列車本数と乗降者数が少なすぎます ![]() ちなみにこの駅周辺は既に高岡市街地区 周囲の ![]() ![]() |
||
![]() ![]() ![]() あちらは ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() こちらは ![]() ![]() ![]() |
||
![]() まだまだ ![]() 何にもない空間は寂しいですね ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
能町貨物駅 | ||
![]() ![]() ![]() 富山県内では唯一でかつ随一の貨物線が ![]() ![]() 〜という訳で能町では貨物用DE10も現れます ![]() |
||
![]() | ||
![]() ![]() 左の直線が氷見線 ![]() 右にカーブする路線が貨物線です ![]() ![]() ![]() ![]() |
||
![]() | ||
能町の貨物ターミナルにはディーゼル機関車が展示 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |